本校の歴史年表その7の2=2004‐05年度:≪大倉山五十年史より vol.25≫
- 既に掲載済みの≪大倉山五十年史≫vol.1~vol.24は左欄カテゴリーの「大倉山五十年史」をクリックしてご覧ください。
2004年の大倉山高校
ダンス部全国ダンスフェスティバルin神戸に県協会推薦で出場(~平17)
文化講演(薬物問題について&神谷美恵子について:須田美代子氏)
2005年の大倉山高校
5月24日、2006年度以降の募集停止決定
本年より林間学校にかえてBritish Hills(福島県英国村)体験学習を実施
8月より教育三ヵ年計画開始
9月よりWeb校長日記開始(2009年10月現在26万アクセス)
書道全国大会出品(全国高校総合文化祭)通算4回目の全国大会④
文化講演会(落語家古今亭菊千代師匠)
ダンス部この年まで8年連続県コンクール上位入賞(最高3位)、
〃 二年連続全国ダンスフェスティバルin神戸に出場
本校ボランティア委員会、横浜市長より「環境行動賞」表彰
| 固定リンク
コメント